荒俣宏
ヴンダーカマーとは大航海時代に造り出された驚異の陳列室です。そこには真物も贋物もあふれんばかりにモノが飾り立てられて、観る者に驚異の念と知的好奇心をわきあがらせたのです。
いま情報化が進み、瞬時にどんな情報も手に入る時代になりました。しかし便利な反面
私たちは「モノにふれるよろこび」を忘れてはいないでしょうか。
今回の企画展は古来のヴンダーカマーさながらにさまざまなモノを集めました。それらを
もとに学生たちのイマジネーションが、ワクワクするような空間を出現させます。
ぜひ皆さんにも、日芸と博物館のコラボレーションが生みだした「ニッポン・ヴンダーカマー」に足を運んで、モノにふれる驚きやワクワク感を味わってほしいと思います。
企画展記念講演
荒俣 宏「世界は珍奇の殿堂である
-----ヴンダーカマーと目の快楽」
11月13日(日)13時30分〜15時00分
定員100名・要電話予約(0274-60-1200)
|
Copyright(c) wunderkammer. All rights reserved.
No reproduction or republication Without Written permission. |
|